(法人情報)
所轄庁:熊本県
代表者氏名:上野 好江
設立年月日:2017年10月18日
定款に記載された目的:この法人は、行き場のない捨て犬・猫を保護し、病気・治療・ワクチン接種・避妊去勢・ノミダニ駆除・虫下しを実施、又里親探し・譲渡会の開催をし、殺処分される犬・猫を減らすため地域へ啓発活動及び相談事業、災害時動物達の緊急避難場所や緊急受け入れ活動を行い、人と動物の共存共栄を目指し、地域のコミュニケーションづくりを目的とする。
送付先:861-2404 熊本県阿蘇郡西原村河原2003-1 NPO法人犬猫ケアホームきずなの丘 Tel:096-288-6420
保護犬・保護猫は病気で治療が必要な場合も多く、譲渡に至るまで長期間かかることもあります。特に、皮膚病を持っていたり、交通事故などでケガをした場合、高額な医療費がかかります。当団体が活動を続けるには食費・医療費・環境整備費など常に資金が必要となります。1頭でも多くの命を救うために皆様のお力をお貸し下さい。
下記銀行口座への振り込み又はクレジットカード決済にてご寄付いただけます。
「賛助会員」とは当団体の事業を賛助するために入会される会員(個人および団体)様です。1年間(4月1日~翌年3月31日)に一口3000円の会費をいただく制度となります。継続的に保護活動を支えてくださる方が1人でも増えることで、多くの犬猫を救うことができます。是非、毎年継続してのご支援よろしくお願いします。
【賛助会費納入方法】
①銀行口座振込み
→ページ下のお申込みフォームより「賛助会員」を選択し、必要事項を入力後、下記口座へお振込み下さい。
②クレジットカード決済
→注意事項をご確認し下記リンク先サイトへお進みください。
(注意事項)
当団体では賛助会費決済日を9月1日としております。年会費登録をした時点が初回の決済日となり、その後は次に来る9月1日が決済日となります。例えば2024年6月10日に登録されると、1回目は登録日に決済され、2回目は2024年9月1日に決済となります。4月1日から8月31日の期間に登録されますと重複決済となりますのでお気を付けください。このため、賛助会費(年会費)の登録は9月1日から翌年3月31日の期間にしていただくようお勧めいたします。尚、返金等の対応もいたしますので、ご不明点などございましたら遠慮なくメールにてお問合せ下さい。
★ゆうちょ銀行★ (ゆうちょ→ゆうちょ) 記号 17100 番号 32368691 トクヒ)イヌネコケアホームキズナノオカ (他銀行→ゆうちょ) 店名 七一八(ナナイチハチ) 普通預金 3236869 |
★肥後銀行★ 木山支店(店番232) 普通口座 1452933 トクヒ)イヌネコケアホームキズナノオカ |
【VISA/MASTER/JCB/AMEX/DinersClub/Discover】 がご利用できます。海外で発行されたVisa、Mastercardでも寄付できます!【都度寄付】か【継続寄付】かを選択してください。500円からご寄付可能となっております。【賛助会費】もこちらよりお支払いできます。
これより外部サイトに移動します。
よろしければ下記URLのリンク先をクリックしてください。
↓↓↓
(リンク先URL)
【寄付】→ https://syncable.biz/associate/kizunanooka/donate/
【賛助会員】→ https://syncable.biz/associate/kizunanooka/donate/membership(正会員を選択されないようご注意下さい。)
現在、募集を停止しています。また募集再開しました時はよろしくお願いいたします。
(主な仕事内容)
・掃除、犬の散歩等の日常活動サポート
・譲渡会サポート
・譲渡になるまでの犬猫お預り
・環境整備(草刈り、ドッグラン整備等)
お申込みフォームより「ボランティア」を選択いただき、必要事項をご入力ください。質問等もこちらよりお気軽にお問合せ下さい。折り返しご連絡いたします。2.3日経っても返信が届かない場合、お手数ですがお電話にてお問合せ下さい。
★ボランティアは現在募集停止中です★