NPO法人犬猫ケアホームきずなの丘はクラウドファンディングの挑戦をスタートします!】        

 

詳細はコチラ

  ↓↓↓

https://readyfor.jp/projects/kizunanooka

※2/22(水)12時よりページ公開です。

 

現在きずなの丘では、熊本県内を活動拠点として、譲渡が難しいとされる老齢の犬猫や持病があったり、負傷したりしている犬猫の受け入れを積極的に行っています。しかし、保護するにも十分なスペースを確保できなくなっており、天候の変化が激しい山奥の犬舎では、雨の日の運動や譲渡会の開催も制限されています。

 

そこで屋内多目的ルームの増設を目指してクラウドファンディングに挑戦します。目的は3つです。

 

1)犬猫たちの生活・保護スペースが確保できる

2)雨の日にもストレスを感じることなく運動ができたり、新しい家族と出会う機会ができる

3)災害時に動物と一緒に避難できる緊急避難所として、一時保護が必要な犬猫の保護施設としても活用できる

 

そして、今回のクラウドファンディングを通して、施設の増設はもちろん、他の団体様や地域の方との繋がりができることも期待しています。

 

犬猫の殺処分問題は私たちの団体だけでは解決することはできない大きな問題です。多くの皆様と協力することでこの問題に向き合っていきたいです。このクラウドファンディングが犬猫の殺処分の問題を考えるきっかけとなってくれたらと思っています。

 

目標金額は1000万円、4月21日(金)23時まで支援の募集を行います。

 

クラウドファンディングとはインターネット上で行う資金調達の仕組みです。

インターネットを通じてたくさんの人々に少額の資金提供を呼びかけ、

目標額に100%まで到達した場合のみ、そのプロジェクトの実行が決定するというものです。

 

公開期間終了までに目標金額が集まらないと、きずなの丘に1円も入らない仕組みとなっております。

 

「人と動物の共生」を目指し、その活動の拠点に「きずなの丘」がなれたらと考えています。

どうかこの挑戦に、温かいご支援をよろしくお願いいたします。